【催行決定!残席わずか】オーロラ写真家門脇久芳さんと行く北欧Aurora紀行 オーロラと黄葉のラップランド 自然&文化満喫の旅 11日間
スタッフイチオシ
オーロラ写真家門脇さんプロデュース&同行案内
- 旅行代金
- :
- 659,000円
- 出発日
- :
- 8/24(日)
- 出発地
- :
- 羽田
- 日数
- :
- 11日間
プロ同行 | |
ツアーポイント |
北半球のオーロラ観測地を制覇したオーロラ写真家門脇さんプロデュース&同行のツアーです!
● プロ同行!! 元祖オーロラ写真家門脇久芳さんが同行。オーロラ観測や撮影もばっちりサポート!!
|
---|---|
訪問都市 | ヘルシンキ ラァタマ |
ツアーコード | FP0389 |
日付 | スケジュール | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|
DAY 1 |
羽田【夜】
フィンエアー直行便にてヘルシンキへ。 |
機内 |
× × 機内 |
DAY 2 |
乗継 キッティラ【昼】 ラァタマ
ヘルシンキで乗り継ぎ、キッティラへ。
午後:キッティラ到着後、送迎車でラァタマへ。途中、スーパーに立ち寄り買い出しをします。
ご宿泊は、川畔のオーロラ観測に適したラァタマコテージです。コテージは2寝室、ミニキッチンがあり自炊ができ、プライベートサウナもあります。
ウェルカムディナーをお楽しみください。
☆★オーロラチャンス★☆ |
ラァタマ |
機内 × 夕 |
DAY 3 |
ラァタマ滞在
フリータイム
ラァタマ村&コテージ周辺散策 、オーナス川での釣り(釣り許可証不要)、
☆★オーロラチャンス★
|
ラァタマ |
朝 × × |
DAY 4 |
ラァタマ滞在
フリータイム
・オプショナルツアー: パラス湖畔・赤い砂浜でのバーベキュー(所要約3時間) 午後:フリータイム (散策、釣り、ベリー摘み ジャム作り)
☆★オーロラチャンス★☆ |
朝 × × |
|
DAY 5 |
ラァタマ滞在
フリータイム
●オプショナルツアー: レヴィリゾート (レヴィ山頂パノラマ・スパ、お土産等買い物等)
☆★オーロラチャンス★☆ |
ラァタマ |
朝 × × |
DAY 6 |
ラァタマ滞在
午前:フリータイム (散策、釣り、ベリー摘み ジャム作り) 午後:フィンランド料理教室(サーモンスープ&ラップランドクッキーを作ります) ※自由参加 ・ 所要時間約3時
※クッキーは日本へのお土産としてお持ち帰りできます。
☆★オーロラチャンス★ |
ラァタマ |
朝 × 夕 |
DAY 7 |
ラァタマ滞在
●オプショナルツアー:国境を越えてノルウェーカウトケイノの町へ。 所要時間約8時間 (国境越え&タイガ地帯からツンドラ地帯への移行の観測&銀工房見学)
☆★オーロラチャンス★ |
ラァタマ |
朝 × × |
DAY 8 |
ラァタマ滞在
フリータイム
(ラァタマ村&周辺散策 、オーナス川での釣り、ベリー摘み&ジャム作り ) 夜、コタと呼ばれる小屋で、トナカイ焼肉&カレーの夕べ。
☆★オーロラチャンス★☆ |
ラァタマ |
朝 × 夕 |
DAY 9 |
ラァタマ【午前】 キッティラ ヘルシンキ【午後】
午前ラァタマ発、送迎車でキッティラ空港へ。 空路、ヘルシンキへ。
空路、ヘルシンキへ。到着後、送迎車またはタクシー等で市内へ。 ホテル到着後はフリータイムです。 |
ヘルシンキ |
朝 × × |
DAY 10 |
ヘルシンキ【午後】
出発までフリータイム。 送迎車、タクシー等で空港へ。夕刻のフライトで帰国の途へ。 |
機内 |
朝 × 機内 |
DAY 11 |
羽田着【午後】
|
機内 × × |
※上記のスケジュールは現地の事情や荒天などの事由により変更となる場合がございます。
旅行代金 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
一人部屋利用代金 | 85,000円(7泊) | 早割 | |||
アップグレード | ビジネスクラス利用(料金はお問い合わせください) | 空港税 | こちらをご覧ください |
最少催行人員 | 4名様 | 利用航空会社 | フィンエアー |
---|---|---|---|
座席クラス | エコノミークラス | 食事 | 朝食8回 / 昼食0回 / 夕食3回 (機内食除く) |
添乗員の有無 | 同行しませんが、門脇さんが同行します。 | 延泊 | 不可 |
利用予定ホテル | 【ラァタマ】ラァタマコテージ(指定) 【ヘルシンキ】ソコス・ヴァークナ、ソコス・プレジデンティ、ソコス・ヘルシンキ |
||
地方都市発着 | お問い合わせ下さい。 | ||
代金に 含まれるもの |
●日程内航空運賃(エコノミークラス/変更不可) ●宿泊代金8泊(2人1コテージ&ホテル2人1部屋使用/朝食付) ●日程内記載の送迎・食事代(車は他のお客様と一緒になる場合がございます。) ●門脇さん同行に伴う諸経費 |
||
ご注意とご案内 | ■ オーロラは自然現象の為、天候により観測できない場合がございます。 ■天候や交通機関、 現地の事情などにより、やむを得ず日程を変更する場合がございます。 ■ ラァタマでは食事はレストラン(要予約)またはコテージで自炊ができます。 ■ ラァタマではタオルとシーツの交換及び清掃は原則的にありません。 ■ツアー代金とともに燃油サーチャージ、空港税等を代行受領させていただきます。 ■オプショナルツアーは日程の変更等が起こる場合があります。
|
スタッフより
2023年頃から太陽活動極大期に入り、それに伴いオーロラも活発になっています。昨年は、巨大磁気嵐が発生し世界の低緯度地域や北海道でもオーロラが観測されました。今年もドイツ、フランスや南フィンランでもオーロラが観測されています。オーロラ観測の絶好なチャンスなのです。 8月下旬、ラップランドは短いながら夜の時間もあり、「ルスカ」と呼ばれる秋の始まりとなります。ツアーでの宿泊は世界で最も綺麗な空気が観測されたパラス国立公園麓のラァタマ村コテージ。コテージは川・山・森林の3点が揃う美しい自然の景観に囲まれています。特にコテージ前のオーナス川は不思議な川で、秋の夕方頃になると流れがあるにも関わらず川面は波立たず、まるで鏡のようになります。そして夜には、特別な「川面に映るオーロラ」を見る事ができます。ツアーのアクティビティとしてはオーナス川での釣り、ブルベリー&リンゴンベリー等を摘んでジャムにして、フィンランド料理教室でラップランドクッキーを作りお土産にすることもできます。最後の夜にはラップランドのコタ (小屋)でスペシャルなトナカイ焼肉&カレーの夕べがあります。またオプショナルツアーではフィンランドのタイガ(森林)地帯から国境を越えて、ノルウェーのツンドラ(不毛)地帯のラップランド中心のカウトケイノの町へ。パラス湖畔でパラストゥントリ(山)の景観を楽しみながらバーベキュータイム等々、滞在中は様々なオリジナル企画でお楽しみ頂けます。 ~門脇久芳~